2月8日(水)、年中組は児童文化科学館プラネタリウムに行ってきました。
プラネタリウムの不思議な空間に子どもたちは少し緊張しながら椅子に座りました。
暗くなったお部屋に満天に輝く空が現れ、職員も子どもたちも星空に目がくぎづけになりました。
天の川銀河やオリオン座が次々と現れ、指をさしたり、掴もうとしたりと夢中で見ていた子どもたちです。プラネタリウムの最後には、流れ星にお願いをしてきましたよ。
その他にも風や音について体験するコーナーで遊びを楽しんできました。
3月は年中組最後の園外保育になります。楽しい思い出をたくさん作っていきたいと思います。
<< 一覧に戻る
▲
2月8日(水)、年中組は児童文化科学館プラネタリウムに行ってきました。
プラネタリウムの不思議な空間に子どもたちは少し緊張しながら椅子に座りました。
暗くなったお部屋に満天に輝く空が現れ、職員も子どもたちも星空に目がくぎづけになりました。
天の川銀河やオリオン座が次々と現れ、指をさしたり、掴もうとしたりと夢中で見ていた子どもたちです。プラネタリウムの最後には、流れ星にお願いをしてきましたよ。
その他にも風や音について体験するコーナーで遊びを楽しんできました。
3月は年中組最後の園外保育になります。楽しい思い出をたくさん作っていきたいと思います。