5月10日(水)に年中組になって初めての園外保育(下上津役1丁目西公園)に
歩いて行ってきました。
横断歩道を渡ったり、車に注意したり、気をつけることがたくさんありましたが、
お約束をしっかり守って無事公園に到着することができました。
公園では、お友だちと虫を捕まえたり、どんぐりを拾ったり、シロツメクサで花束や
指輪を作る子もいて、それぞれの遊びを十分に楽しんでいました。
出発前、天候が少し心配でしたが、のびのび遊ぶことができて、
子どもたちの笑顔がとても輝いていました。
<< 一覧に戻る
▲
5月10日(水)に年中組になって初めての園外保育(下上津役1丁目西公園)に
歩いて行ってきました。
横断歩道を渡ったり、車に注意したり、気をつけることがたくさんありましたが、
お約束をしっかり守って無事公園に到着することができました。
公園では、お友だちと虫を捕まえたり、どんぐりを拾ったり、シロツメクサで花束や
指輪を作る子もいて、それぞれの遊びを十分に楽しんでいました。
出発前、天候が少し心配でしたが、のびのび遊ぶことができて、
子どもたちの笑顔がとても輝いていました。