先週、年少組さんが園付近にお散歩に出かけた時、近所の方が田植え作業をしており、稲の苗
をわけてくださいました。
さっそく幼稚園でも田植えをしてみよう!!とやわらくほぐした土に水をたっぷりいれて、
苗を少しずつわけて、植えてみました。
品種によって異なりますが、田植え後約120日~150日で収穫となるそうです。
生長しておコメがとれるかな??
その後、子ども達で手作り「かかし」を準備しました。
味のあるかかしが出来あがり、うれしそうな子どもたち・・・
かかしを知らない子もたくさんいたので良いお勉強にもなった様です。
どうか、お米が実ります様に・・・
<< 一覧に戻る
▲
先週、年少組さんが園付近にお散歩に出かけた時、近所の方が田植え作業をしており、稲の苗
をわけてくださいました。
さっそく幼稚園でも田植えをしてみよう!!とやわらくほぐした土に水をたっぷりいれて、
苗を少しずつわけて、植えてみました。
品種によって異なりますが、田植え後約120日~150日で収穫となるそうです。
生長しておコメがとれるかな??
その後、子ども達で手作り「かかし」を準備しました。
味のあるかかしが出来あがり、うれしそうな子どもたち・・・
かかしを知らない子もたくさんいたので良いお勉強にもなった様です。
どうか、お米が実ります様に・・・