7月7日(土)、七夕の日に“なつまつり”がありました。
前日までの大雨で、開催できるか心配されましたが
当日は雨もやみ、予定通りに行う事ができました。
それぞれの部で、最初に“エビカニクス音頭”を踊りました。
子どもたちは、手作りうちわを手に持ち
とっても楽しそうに踊っていました♪♪
その後は・・・フリータイム!!
わたがし屋さんやガチャポン☆ゲームやアイスクリーム屋さんなど
いろいろなお店を保護者の方といっしょに回りました。
学年ごとに作った素敵なお神輿や願い事を書いた短冊が
廊下にかざってあり、子どもたちは嬉しそうに保護者の方に見せていました。
とっても楽しい、思い出に残る“なつまつり”になりました(*^^)v
<< 一覧に戻る
▲
7月7日(土)、七夕の日に“なつまつり”がありました。
前日までの大雨で、開催できるか心配されましたが
当日は雨もやみ、予定通りに行う事ができました。
それぞれの部で、最初に“エビカニクス音頭”を踊りました。
子どもたちは、手作りうちわを手に持ち
とっても楽しそうに踊っていました♪♪
その後は・・・フリータイム!!
わたがし屋さんやガチャポン☆ゲームやアイスクリーム屋さんなど
いろいろなお店を保護者の方といっしょに回りました。
学年ごとに作った素敵なお神輿や願い事を書いた短冊が
廊下にかざってあり、子どもたちは嬉しそうに保護者の方に見せていました。
とっても楽しい、思い出に残る“なつまつり”になりました(*^^)v