年中組さんは、9月13日(木)に水遊びとシャボン玉遊びをしました。
最初は温かいお湯に肩まで入り、温泉気分でゆっくり遊んでいましたが、
水風船やペットボトル、水鉄砲で遊びだすと、思いきり水をかぶって遊んだり
水風船を割ってみたりとダイナミックに遊んでいました。
シャボン玉遊びでは、今回は市販のシャボン液ではなく、
割れにくいシャボン玉を作ろうと材料を集め、
試行錯誤してシャボン液を作りました。
当日は、残念ながら完全に割れない物は出来ませんでしたが
子どもたちの楽しげな表情を見ると、職員も嬉しくなりました。
これからも子どもたちの心に残るような体験活動を
行っていきたいと思います♪
<< 一覧に戻る
▲
年中組さんは、9月13日(木)に水遊びとシャボン玉遊びをしました。
最初は温かいお湯に肩まで入り、温泉気分でゆっくり遊んでいましたが、
水風船やペットボトル、水鉄砲で遊びだすと、思いきり水をかぶって遊んだり
水風船を割ってみたりとダイナミックに遊んでいました。
シャボン玉遊びでは、今回は市販のシャボン液ではなく、
割れにくいシャボン玉を作ろうと材料を集め、
試行錯誤してシャボン液を作りました。
当日は、残念ながら完全に割れない物は出来ませんでしたが
子どもたちの楽しげな表情を見ると、職員も嬉しくなりました。
これからも子どもたちの心に残るような体験活動を
行っていきたいと思います♪