12月18日(火)に、子どもたちが待ちに待ったクリスマス会がありました。
まずは、先生たちがかっこよく“フラッグショー”を、次に園長先生から
手品を披露して頂きました。次々と出てくるマジックに子どもたちは大喜び!!
その後は年長組さんによるハンドベルの演奏があり、満三歳・年少・年中の
お友だちは、目を輝かせながら、きれいな音色に聴き入ってました。
ブラックパネルの“クリスマスにはおくりもの”を見終わって電気がつくと...
なんと!サンタさんがみんなに会いに来てくれました♪♪
英語で話すサンタさんに子どもたちはビックリ!
プレゼントは園長先生に預けたということだったので
先に、毎日練習した“あわてんぼうのサンタクロース”をみんなで踊り
園長先生からプレゼントを受け取りました。
その後は、各保育室に戻って、ケーキ作り(*^_^*)
子どもたちは、それぞれスポンジに生クリームを塗って、
フルーツとチョコスプレーをトッピングして
すてきなオリジナルケーキが完成しました(*^^)v
とっても楽しいクリスマス会になりました☆★☆★
<< 一覧に戻る
▲
12月18日(火)に、子どもたちが待ちに待ったクリスマス会がありました。
まずは、先生たちがかっこよく“フラッグショー”を、次に園長先生から
手品を披露して頂きました。次々と出てくるマジックに子どもたちは大喜び!!
その後は年長組さんによるハンドベルの演奏があり、満三歳・年少・年中の
お友だちは、目を輝かせながら、きれいな音色に聴き入ってました。
ブラックパネルの“クリスマスにはおくりもの”を見終わって電気がつくと...
なんと!サンタさんがみんなに会いに来てくれました♪♪
英語で話すサンタさんに子どもたちはビックリ!
プレゼントは園長先生に預けたということだったので
先に、毎日練習した“あわてんぼうのサンタクロース”をみんなで踊り
園長先生からプレゼントを受け取りました。
その後は、各保育室に戻って、ケーキ作り(*^_^*)
子どもたちは、それぞれスポンジに生クリームを塗って、
フルーツとチョコスプレーをトッピングして
すてきなオリジナルケーキが完成しました(*^^)v
とっても楽しいクリスマス会になりました☆★☆★