1月31日(木)、年長組さんは高鳴る胸で、いざ上津役幼稚園へ出発!!
いよいよドッジボール大会当日です。
ボールの投げ方、キャッチの仕方はもちろん、チームワークや自分で考えて
行動する力を身につけてきました。
しかし、試合の結果は、、、 3-0 。
負けてしまいました。
子どもたちの目から涙が溢れ、悲しくて悔しい思いでいっぱいになりました。
「くやしい…」一緒に戦ってきた先生たちも思わず涙。
みんなの気持ちは痛いほどわかる。この経験を、無駄にしないように
次のステップにつなげられるように、下上津役幼稚園に戻った後、
先生たちからの言葉が、子どもたちを温かく励まします。
「悔しかったけど、きっと成長した!」と思える1日となりました。
子どもたちの心は、確実に成長しました!!
<< 一覧に戻る
▲
1月31日(木)、年長組さんは高鳴る胸で、いざ上津役幼稚園へ出発!!
いよいよドッジボール大会当日です。
ボールの投げ方、キャッチの仕方はもちろん、チームワークや自分で考えて
行動する力を身につけてきました。
しかし、試合の結果は、、、 3-0 。
負けてしまいました。
子どもたちの目から涙が溢れ、悲しくて悔しい思いでいっぱいになりました。
「くやしい…」一緒に戦ってきた先生たちも思わず涙。
みんなの気持ちは痛いほどわかる。この経験を、無駄にしないように
次のステップにつなげられるように、下上津役幼稚園に戻った後、
先生たちからの言葉が、子どもたちを温かく励まします。
「悔しかったけど、きっと成長した!」と思える1日となりました。
子どもたちの心は、確実に成長しました!!